菌(微生物菌)と黄昏時の人生ー7(収穫期、北海道旅行)

今年春からキュウリの植え付け今回のテストを含めて4回目です。春からキュウリを自給できています。トマトも先月まで自給できていました。今回の苗は種まきから育てています。

今回キュウリの果肉の色を比較テストをしてみましたが、大差ありませんでした。健康に育っていないキュウリの果肉は白くぱさぱさしているようです。今回の比較テストのキュウリはライムグリーン色でみずみずしい果肉でした。一夜漬けで美味しくいただきました。(漬物の担当は私です

収穫が終わりましたら、根張りの状況を投稿いたします。

NO1   標準       (56CM)   ⇒ 定植後28日( 135CM)

NO2   雑草液肥     (66CM)   ⇒ (141CM)

NO3   キノコ廃菌床   (54CM)   ⇒ (116CM)

NO4   バイオ(G)    (78CM)   ⇒ (145CM)

NO5   グリーン(K)   (89CM)   ⇒ (177CM)

NO6   ぼかし肥料(ETO菌)(51CM)   ⇒(80CM)。。生育不良?

NO7   完熟おが粉 (35CM)      ⇒ (77CM)。。生育不良?

img_7663

NO 6. 7 は収穫できませんでした。

img_7664

9月の13日~16日まで友達夫妻や親戚と7人で北海道旅行に行ってきました。函館、札幌、小樽をレンタカーを借りて回りました。ほとんど運転手の役目でしたが食べ物がおいしいので体重オーバー気味です。富良野や美瑛の風景は格別でした。小樽運河ナイトクルーズも風情がありました。

img_7653

美瑛の丘

 

img_7647

四季彩の丘

 

img_7589

白い恋人テーマパーク、植栽されているのはほとんどクリスマスローズです。

 

img_7588

白い恋人

 

img_7532

五稜郭

 

img_7644

四季彩の丘

img_7559

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です