オープンガーデンのチラシが出来ました。

2017年度のオープンガーデンの要項が出来ました

クリスマスローズファンの皆様へ

   クリスマスローズのオープンガーデン。
小さな庭ですが楽しみながら育てた花を是非見に来てください。

日程::  2017年 2月25日~26日日(土、日)
    3月3~5日(金~日) 。 11日~13日(土~月)

時間: 10時~3時まで
場所 : 道の駅おおたの信号西に900ⅿ。
お車で来られる方はカーナビで ”小林クリニック”
  太田市世良田町1574-1   ☎0276-60-7560  で検索!

駐車場 : 世良田公園の駐車場です。自宅には駐車場はありません。
世良田公園の駐車場から東へ徒歩4~5分です。

( のぼり旗が掲示してあります )
講演会: クリスマスローズの相談会など。、外部講師(奥山先生)による
  バラ、挿し木、消毒方法などの講演。(園芸歴45年)
講演時間は11時~11時半まで。

講演会日程
2月25日(土) クリスマスローズの交配方法
2月26日(日) バラの病害虫の予防方法(奥山先生)
3月3日 (金) クリスマスローズ購入株の自宅での対処方法。
3月4日 (土)花木の挿し木方法の実演会(奥山先生) 
3月5日 (日)   種の採集から種まきと早期発芽処理方法。
3月11日(土) クリスマスローズ何でも相談会
3月12日(日) クリスマスローズの交配方法
3月13日(月) クリスマスローズ何でも相談会

講演内容は変更されることもあります。
ホームページ開設中。”クリスマスローズナーセリー清水”          
検索してください。

お身体の御不自由のお方は自宅庭までお車を入れて下さい。
連絡先; 09080518516  清水まで
太田市世良田町1299番地

今年はクリスマスローズの種類や名前の表示、見学順路、などを整備して又、スタッフの専用ジャンバーもそろえる予定です。

のぼり旗を寄付していただいたので場所がわかりやすくなると思います。スタッフ一同皆さんをお待ちしています。)

散歩道の交差点

今日は穏やかな日でした。夏の間クリロの日よけでお世話になったキューイフルーツの剪定をしました。昨年はキューイフルーツのオスが花が咲かなくて知り合いから雄の花粉をいただき受粉させて何とかキューイフルーツにありつけました。私んちの他にもキューイフルーツを待ち望んでいる。。。誰でしょうか(野鳥)です。

今の時期は餌がないのでしょうか赤い万両の実はとうに食べつくされて夏ミカンを与えています。警戒心がなく餌がなくなるとギヤーギヤーとおねだりする鳥もいます。

こんなガーデンに他地区の人が散歩コースに入っているらしく時々庭を見せてくださいと。。。他にも自転車で来る人もいます。又仕事中なのか制服で昼休みに来る人も。

今日は同じ地区の娘さんがワンちゃんと散歩してガーデンに立ち寄っていただきました。初対面ですけれど花好きみたいで以前からの友人みたいな会話になっていました。60過ぎのオヤジの相手をしてくれる、うれしいかぎりです。

散歩道の中継地点、人と人とが交わう交差点になりつつあります。たわいのない会話から楽しい気持ちにさせていただいています。花の少ない今の時期に元気いっぱいに咲き始めるクリロの魅力を発信していきます。

花友さんは初対面でも関係なく自然と微笑みが生まれてきます。これからも交差点で沢山の人と楽しくクリロ談義をしながら過ごすことが私の夢の一つです。

 

img_8017

キューイフルーツきれいな子になりました。枝の少ないとこは日差しが強くなるので枝を誘引しました。


img_8028

ガーデンの方もちらほら咲いてきました。


img_8029

やっぱりフェチダスゴールドプリオンは存在感があります。


img_8030

最近のクリロは明るい色が多くなりました。


img_8019

ロウバイもスイッチが入りました。

冬本番 マイナス6℃

今日の朝はこの冬1番の冷え込みでした。温室内で マイナス6℃ クリロも、畑の野菜も自分の身を守るために地面にひれ伏すようにじっとかがみ込んでいました。

何故ひれ伏すようにするのか私なりに考えてみると

1)葉、茎に水分を貯め込むと凍ってしまうから。水分を地中にため込むそのために葉、茎が萎れてしまうひれ伏すようになってしまう。

2)、地面に横たわる(ほんの少しの地熱を求めている)事により凍結から免れる手段なのかもしれません。

以上私の勝手な推測です。

今日はJOYさんでウィンタービーナスを購入して庭に植えこみました。大輪咲のために存在感があります。厄介なことに交配できない、種ができない。。。この花粉は使えるのでしょうかチャレンジしてみます。

img_8008

斑入りのクリロではありません。

 

img_8011

アーグチフォリウスは寒さに強い、しゃきっとしています。

 

img_8013

アーグチフォリウス

img_8006 img_8009 img_8010

img_8015 img_8016

 

2017年元日

今年もご来光の絶好の朝でした。広瀬川の土手から今年1年の無病息災をお祈りいたしました。                                 

昨年の写真ですが投稿いたします。ふきのとう?ではありません。庭の落ち葉の中に埋もれていたクリロです。

原種シクラメンのこぼれ種から沢山発芽していました。

古葉切をして蕾が立ち上がってきました。

アンナーズレッドも元気に立ち上がってきました。

今年もクリロがご縁で沢山の人との出会いを大切にしたいと思います。

今年もよろしくお願いいたします。  

img_7977img_7978

 

img_7954

アンナーズレッド 2点

img_7955

 

img_7967

コウム


img_7943

古葉切の成果か上に立ち上がってきました。

img_7962

img_7960

ふきのとうではありません

img_7953