輸入チベタヌスその後の生育

前回写真で根の状態を掲載いたしましたがその後の生育状況を掲載いたします。

根の状態の時点では複雑な心境でしたがいろいろな資料を見ますと輸入前の株の扱い方がかなり重要だということがわかりました。根の状態が悪くても輸入前の株の扱いが良ければ結構よく育つみたいです。

POTに植え替えて1週間がたちました、蕾も確認できます。開花したときにダメージの少ない株ならば良い状態で咲くと思います。1週間後の状況です。

 IMG_5710 IMG_5711 IMG_5712 IMG_5713 IMG_5714 IMG_5715IMG_5709

中国からチベタヌス入荷いたしました。

今日は活力剤、殺菌剤の処理をいたしました。ショプの方で3芽2500円前後と表示してありますが2芽株の入荷に変更になりました。

価格は1800~1900円くらいになると思います。送料は別途かかります。

根の状態、外観の写真掲載いたします。

2~3日後にショップの方に正式に表示致します。

株の状態は従来品と大差なし。花芽は今年咲きそうなしっかりとした花芽がついて

います。

 

IMG_5562

 

IMG_5569

活力剤、殺菌剤処理


IMG_5635

表土の乾燥防止にベラボンをマルチングしてあります。

  IMG_5626 IMG_5636

種まきが終わりました

最近クリロの活動を掲載していませんがそれなりにしています。紅葉やら、旅行、海釣り、地区の行事やら庭の手入れは継続中です。

冷蔵庫にクリロのタネを8月24日~10月28日(発根)まで入れまして種まきをしました。(根が2~10mm伸びました。)

12月にPOT上げの予定ですが今年は少し遅れそうです。

庭のクリロにお日様が十分差し込むように葉を間引きいたしました。新芽が元気よく立ち上がっています。

IMG_5487

冷蔵庫の中で発根しました。

 

IMG_5561

種蒔きしました。

 

IMG_5551

4月にリビダスは常温で濡れた水苔の中に試験的にまきました。10日くらい前に発芽しました。 毎年リビダスの発芽は一番早いです。

リビダスは適当な湿度があれば10月には発芽することがわかりました。

 

IMG_5543

お日様が差し込むように葉を間引きしました。 新芽が元気よく立ち上がっています。

 

IMG_5559

アンナズレッドの新芽

 

IMG_5553

シルバーステルニーの新芽

IMG_5548

IMG_5557

フェチダスゴールドリーフの新芽と蕾

 

IMG_5545

庭植えのクリロは元気いっぱいです。大きな葉は健康のバロメーターです。