庭の工事ー3

クリロガーデンの入り口までたどり着きました。物置小屋を撤去して娘夫婦に工事を依頼しました。植栽コーナーが出来上がったので土を入れました。家にあるものを使います。今日は植栽の用土について

                                      1)従来の土  2)クリロの残土  3)キノコ廃床菌  4)キノコ廃床菌の堆肥 5)庭の隅に黒土が少しあったので、以上を混ぜ込みました。

3)キノコ廃床菌は白く元気な菌のブロックをカットして混ぜ込みました。       4)キノコ廃床菌の堆肥は野積みにしてあったのでミミズが沢山繁殖していました。ミミズの新しい住まいで元気に繁殖してくれとお願いしました。ミミズのいるところにモグラが出てきます。(モグラの捕獲は難しい私よりモグラの方が賢いです。)私はモグラ以下、笑笑

クリロの庭植えの基本の一つ、                       オープンガーデンでクリロが元気に大きく育っているので驚かれる人が多いです。常々言っているのは植えるときは手間をかけてください。。。。ほとんどの人がチョコット穴を掘つて植え付け、肥料、液肥やっているのに元気がないとの相談を受けます。30~40㎝穴を掘って元肥を混ぜ込みます。それだけでOKです。クリロの根は下に向かって伸びる性質があるので深く掘ります。

                                       クリロを始めて5年目になりますが最初は教科書どうりに消毒をしていましたが、それ以上に風通しや遮光、加湿などがおろそかになると病気が発生してしまう。ここができていれば消毒は必要ないと思います。

ここ1年以上、POT,庭、鉢物に殺虫剤、殺菌剤の消毒をしていません。ただ単にものぐさ病なだけなんですが 笑笑

廃床菌ブロック

半分にカット、白い部分が元気な菌です。

ミミズの養殖屋さんができそうです。

廃床菌のブロックと菌堆肥を入れました。

        

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です