この秋にやる事

今年の夏は酷暑で今までにない最悪の夏でした。元気に育っていたクリロが突然★になってしまった株が何株かありました。                        最近の作業として低温処理したクリロのタネ蒔きが終わりました。ちらほら発芽して双葉そして本葉が出てきました。その後、発育の状況で1年開花できる株を選抜します。            秋のお彼岸の地植えの追肥作業も終わりました。

春先に路地植えした約50株(1年株)の異種間交配種とガーデンハイブリッド種の現在の様子は。。。異種間交配種(氷の薔薇関係)は元気に生育し今シーズン開花予定です。ニゲル交配種のジェスコは純白の蕾が出てきました。                                   ガーデンハイブリッド種はかなり苦戦をいたしました。

耐暑性は異種間交配種の方がはるかに暑さに強いということがわかりました。開花中の葉の状態(濃グリーン)を夏越ししても維持して現在は新葉が出てきました。休眠期間が短いので成長が早いです。ガーデンハイブリッド種の休眠期間は約3カ月位?と長い。どちらとも個体差があるので決めつけできませんが、総論でいえば以上の結果です。

これからのテスト作業として異種間交配種の株分け、植え替えを予定しています。定植後5~6年で枯れる株がありますので、その前に植え替え、株分けなどで根をリフレッシュして結果を見たいと思います。今までこの様な作業はしたことがありません。異種間交配種は地植えでも成長が早い分、根詰まりしやすいのかもしれません。

福寿草などが大株になり突然枯れることがあります。。。他にも自宅で栽培しているみようがも7~8年までは元気に育ちますがその後、群生の中央部分から枯れてきます。根が張りすぎて栄養源を摂取できない(酸欠状態になるのか?)

対策として今年の秋は異種間交配種の株分け、根切りなどをやってみたいと思います。

振り返ってみると同じ失敗を何回もしました。又今までしていない事をやると失敗がつきものです。                                                                                                                              例年同じことをしていれば失敗は最小限にすることが出来ると思います。          失敗をして、今まで見えなかったことが見えてくることがあります。自分のものにして行くためにはリスクはつきものです。                        年を重ねても新しい事に挑戦していくワクワク感が生きがいなのかもしれません。

追記

園芸雑誌マイガーデン(マルモ出版社)から10月31日に暑さに強い種類のクリスマスローズについて取材がありました。12月16日に出版予定です。この続きは後日改めて投稿いたします。

HPのショップコーナーに2024年オープンガーデンでの販売予定の異種間交配種の明細を後日掲載いたします。氷の薔薇4品種、 その他異種間交配種4品種です。

次回の投稿は地植えクリスマスローズの株分けについて投稿いたします。

 

異種間交配種、ジェスコ

 

氷の薔薇シリーズ、新葉が展開してきました。アーリーローズ

 

元気いっぱいの異種間交配種、オープンガーデンや道の駅おおた、で販売予定です。

 

 

異種間交配種の取り組み

久々に投稿いたします。ガーデンハイブリッド種の1年開花を取り組んできましたが、何とか自分のものにすることができました。要約すると元気の良い苗を良い環境で育てるそれを又交配してさらに1年開花に適した苗を作ることです。開花率は山上げしないで70%くらいまで上げることができました。このまま継続テーマとして取り組んでいきます。

今日は異種間交配種の小さな苗を今年の春から育てています。(メリクロン栽培組織培養種。)

 ガーデンハイブリッド種も個体により強健な株、軟弱な株もあります。異種間交配種も同様なことが言えます。過去からのデーターがない為に手探りの状態で現在に至っています。    ニゲルを片親に使っていますのでニゲルよりも扱いやすです。                 育て方をマスターするよりも個体差を把握することが大切みたいです。

1年開花でラベル作りの作業に取り掛かっています。ラベルを業者に頼みますと1LOT1000枚とか多くなるので自分で作ることにしました。                                                                                                 9品種のラベル作り、慣れない作業で夜なべ作業でした。               悩んでいるなら取り掛かって進めることがいかに大切かということがわかりました。

下記写真は自宅の庭に咲いている異種間交配種です。ガーデンハイブリッド種の中で異種間交配種はシンボルフラワーになりつつありますが、ガーデンハイブリッド種も頑張っています。  

 

作成したラベルです。

これから植え替えをして出番を待つ株です。

異種間交配種です。

ガーデンハイブリッド種

今年の酷暑をなんとか乗り切ってくれました。

第11回 のだ(野田)オープンガーデン 

花のご縁で親しくさせていただいております友人からオープンガーデのお誘いがあり片道2時間半の道中をウキウキしながら車を走らせました。コロナ禍の前に1度伺い4年ぶりでした。小雨の降る中の開催でしたが入れ代わり立ち代わり花友さんが見学に来ていました。今回は9軒のお宅が参加されていました。

主催  野田ガーデニングクラブ                         会長  肥後松男 さん                             事務局  小川たまゑさん    で運営をされてます。

私の友人である肥後さんはもう10数年会長をなさっていろいろなアイデアを出して運営をされていました。繊細な性格と、時には親分肌の人望のある親父さんです。      私もオープンガーデンを開催していますので大変参考になりました。         何をやるにも成功させるためには周りの人の協力と熱い心、人望が無ければ成功をいたしません。全てを兼ね備えている友人です。                     友人をシッカリと支えていらっしゃるのが奥様です。ご主人様は以前より体調が良さそうですね。。。奥様が食事面をサポートしていらっしゃいました。薬を飲むことも大切ですが三度の食事の内容が基本であり次にお薬り、という事なんですね。

夫婦そろって、健康年齢を伸ばして益々のご活躍を期待しております。        

有難うございました。

 

肥後さん宅のオープンガーデン。鯉のぼりが素敵ですね。

オープンガーデンの募金の結果

オープンガーデンが終って3週間たちますがチャリティー募金の集計や使い道を、妻と考えていましたが昨年と同様に                                               太田市の障がい福祉課へ(20716円)                        日本赤十字太田地区ウクライナ人道危機救援金へ(20716円)分けて寄付をさせていただきました。

チャリティー募金額は2021年度は29249円、2022年度は34782円、今年度は41432円集りました。 皆様のご厚意により昨年以上の金額が集まりました。この場を借りて感謝を申し上げます。有難うございました。

                                                              来客者は新型コロナウイルスにもめげず昨年並みの約600人来ていただきました。ほとんどがリピーターで期間中に2~3回目でその都度他の友達と来ていただきました。友達の友達から紹介されてきましたとか。。。有難うございます。

チャリティーの物品としまして、植木鉢、睡蓮鉢、プラ植木鉢大型、桜草48POTk, バラの鉢植え苗、などがありました。                             奥山先生から無料配布苗5~6ケースいただき、希望者にお一人様1POT配布させていただきました。                                     今年は下野新聞さんにオープンガーデンのイベントを掲載していただき栃木県から多くの人に来ていただきました。栃木県の人はクリスマスローズの熱い質問をしてくれる人が多く楽しいです。遠路はるばる有難うございました。

毎年オープンガーデンを開催させていただき人と人のつながりが幸せを運んできてくれます。 妻とも度も楽しみながらのオープンガーデンでした。今後とも宜しくお願いいたします。

つぶやき 老人とは思っていませんが71才となると世間では老人になるのでしょう。桜の花が咲いたと思ったらもう葉桜になっています。                時の流れの早い事、日々の変化との出会いは停滞することなく進んで楽しませてもらっている 。庭に住みついている野鳥も巣作りをはじめ、春の使者、ツバメも3週間ほど前から来ています。

最近思う事、頭で考えている体と実際の体のギャツプにかなりの隔たりがある。困ったことだがどうにもならない。でも手をこまねいてる訳にはいかないので、週に3日は体幹トレーニング、ストレッチは欠かさずやっています。先日は縄跳び2重飛び30回×5セットやりましたら翌々日にアキレス腱が筋肉痛になりました。平和な日々が流れています。

クリスマスローズ(異種間交配種、氷の薔薇など)の花柄茎のカット方法について私の自己流ですが異種間交配種は葉の数が少ないものがありますので、花茎からカットすると葉の数が少ない為に丸坊主状態になってしまいます。それを避けるために花の付け根(首)からカットして下の葉を生かします。新葉が出てきましたら花茎からカットいたします

太田市の障がい福祉課へ(20716円)                        日本赤十字太田地区ウクライナ人道危機救援金へ(20716円)分けて寄付をさせていただきました。

皆様の善意を寄付させていただきました。有難うございました。